購物車

您的購物車目前是空的。

前往選購

關於我們

我們是山本包廠和商店,專門從事蘭多瑟魯、包和皮革配件。

位於日本奈良市的我們的工廠反映了這座城市豐富的歷史和文化,常被稱爲日本的發源地。奈良以其傳統景點和令人驚嘆的自然風景而聞名,吸引着來自世界各地的遊客。

我們爲監督生產過程的每一步驟感到自豪,從製版和裁剪到縫製和精加工。雖然許多製造商將某些階段外包,但我們始終致力於自己製作出卓越的包和皮革製品。我們的最終目標是通過我們產品的質量和工藝給您帶來微笑。

品牌歷史

開始
第二次世界大戦が終わって間もない1949年、創業者の山本庄助は大阪で兄と鞄製造業を始めました。戰後不久的時候,皮革是配給制,在大阪很難獲得。莊助想著「在鄉下應該比較容易獲得吧?」於是移動到了自己出生和成長的奈良縣橿原市。
書包製造的起步
1969年開始製造書包,成為專業的書包製造商。這個時候主要是通過百貨公司進行銷售。
{"default":"red, navy blue, black randoserus"}
為我的大兒子製作一個特別的書包
1994年、2代目・山本一彦は、小学校入学を控えた長男のために最高のランドセルを作ろうと決意しました。

ランドセル的顏色是長子的喜歡的深藍色。當時黑色和紅色很受歡迎,因此這是一個罕見的選擇。

作爲製造者,作爲父母,傾注了所有的技術和熱情。

結果,完成了比父母更深厚的愛意的ランドセル。這款ランドセル成爲了現在的新古董的原型。
長男のランドセルに続き、次男と長女のランドセルも作りました。20年以上経ってもその形は崩れず、大切な思い出は深まるばかりです。
「與製造商見面的地方」—推出工作坊參觀和直銷
それまでは卸売りが中心でしたが、2000年からは個人のお客様への直接販売も始めました。
また、これを機に工房を一般公開し、ランドセル作りへのこだわりをより深く知っていただけるようになりました。
{"default":"香久山鞄"}
創立“輝山包袋”

香久山鞄(かぐやまかばん)是利用在製作書包中積累的豐富經驗和技術,旨在傳達皮革和帆布等天然材料的優點。從面料選擇開始,反覆進行試驗和錯誤,創造出獨特的精品。

*香具山是位於工坊附近,被稱爲從天而降的大和三山之一,也被稱爲天的香具山。

{"default":"トマト 藤原京菜園"}
開始耕種:藤原鄉菜園
2021年、開始了使用プロバイオシス農法栽培無農藥番茄。

「希望家人每天都能喫到」
藤原京菜園致力於生產讓人有這樣想法的番茄。

MONTBOOK 成立
2023年、イタリア人デザイナー ジュリオ・イアケッティと日本の職人 山本一彦は、義大利精緻設計與日本精湛工藝融合させた新しいバッグ作りに挑戦することを決意。商品を通して、ものづくりを身近に感じていただけるようなブランドを目指します。

我們的品牌

{"default":"randoseru"}

書包

私たち鞄工房山本は1949年から、約70年以上もの間ランドセルをつくり続けてきています。一つ一つ丁寧につくられるランドセルは、近年では海外の方からの注目も高まっています。
(海外の方向けのページになります。)
看詳情

MONTBOOK-Monbook-

這是一個融合了意大利精緻設計和日本細緻工藝的新品牌。我們不惜工本和時間,將對製作的堅持融入其中。
看詳情
{"default":"香久山鞄"}

輝山包

いつの時代も残る"本当によいもの"を作り出すために試行錯誤を繰り返し、調和を考えながら丁寧なものづくりを追求しています。
香久山鞄を運営する鞄工房山本が創業以来培ってきた技術と経験を通じて優れた天然素材である革・帆布の良さ、すばらしさを伝えるために、鞄に使用する素材にもこだわりを持ち、例えば帆布製品ではこれまでになかった「どこでも手に入る帆布」ではなく他にないユニークな発想で帆布を開発しています。
看詳情
{"default":"トマト 藤原京菜園"}

藤原京菜園

健康的にのびのびと育ち生命力に溢れたみずみずしいトマト。甘味・旨味・酸味が凝縮されたトマト本来の味わい。
酵素の働きでトマト本来の生命力を引き出す「プロバイオシス農法」という農薬に頼らず、土壌の生物たちと共生するサスティナブルな栽培技術を採用し、「家族に毎日食べてもらいたい」そう思っていただけるトマト作りを藤原京菜園は目指しています。
看詳情